屋外用メダカの棚をコンテナケースで
安く簡単に作成したので紹介します。
ちょっとしたスペースや
コンテナなどが家にあるからって人は
お試しください。
材料
採集コンテナボックス
正確な呼び名はわかりませんが。。
採集コンテナとか
収穫コンテナとか
収集コンテナとか
いうらしいです。。
サイズ:約横520*縦365*高さ305mm(外寸)
約46Lってやつです。
それを
棚にしたい分用意します。
逆さに置きます。
終わり。。
逆さに置くだけで
出来上がりなんです。。
ってそれじゃ
あまりにもあれなんで
応用します。
今回買ったのは
とっても安いこれ↓↓↓
作り方
作り方ってほどじゃないですが
一番簡単なのは
単純に逆さに置いて
はい、出来上がり!!
ケースを乗せるとこんな感じ
それと
ボックスを何個か用意して
少し隙間をあけて並べます
その上に板をのせて
はい、出来上がり!!
どっちにしても超簡単で。。
せっかくのなので
板の紹介なんですが
型枠コンパネです。
型枠合板とも呼ばれてます。
型枠大工さんが使うコンクリート型枠用で
表面が防水加工されているので
普通の板よりも
汚れにくい、腐りにくい
で、安い
なのでこれを使用してます。
これを、好みのサイズにカットして
ボックスの上にのせればテーブルになるので
小さいケースも大きいケースも
一緒に置けるのがとて良いです。
メダカのお世話している時も
テーブルとして大活躍です!!
ネットで安かったのはこれ↓↓↓
もう少し大きい棚を
ちょっと手をかけて作ったので
よかったらこちらもどうぞ↓↓↓
室内用の棚はこちら↓↓↓