こんにちは
日々、メダカの種類が増えていき
容器の数もうなぎ登り!!
狭い敷地にどうにか容器を並べてますが
一度屋根付きを経験すると
もう、戻れません。。。
大雨予報が出ると夜中でも蓋をした
あの日々。。。
大型台風の予報が出ると結束バンドで
蓋を固定した
あの日々。。
もう、さようならです!
大雨でも台風でも
野ざらしで全然平気!!って方も多いですが
過去に我が家では
壊滅的な被害がありました。。
たぶん大雨の翌日とかに対処できる方は
大丈夫なんだと思います
翌日、台風一過で晴天とかになったら
サクッと水替えなどなど対応できないと
やはり、手遅れになることも。。
それ以来
必ず大雨はフタ!!!
ですが、ほんとに
めんどくさい。。
屋根付きは
ホントにラク
お金は少し掛かりますが
毎度毎度、大雨の中、働いたと思ったら。。
時は金なり!!
今回は現在平置きしている場所
ここに
単管パイプで屋根付きの棚を
作ってみました!!
20ℓぐらい入るプランターで
32個ぐらい置ける棚を作ります
材料
まずは材料の買い出し
・単管パイプ
・クランプ(直行、自在、垂木用)
・波板(ポリカ)
・波板ビス
・垂木(波板の下地)
4mの単管パイプを使うので
トラックを無料で貸してくれる
カインズホーム
久々の南京縛り!!
と、ここで第一の問題発生!!
500mmの単管パイプが売ってない。。
1mの半分にカットしてー
と頼んだが単管パイプはできないと。。
うっそーん、、行きつけの
ホームセンターはやってくれるのに?!
しかし、色々話を聞くと
単管をカットするチップソーは
無料で貸してくれるとのこと
(大きめの電動カッター)
自分でやれるならどーぞ
ってことなのでサクッとカットしました
めっちゃ火花でて他のお客さんに
ガン見されますが簡単にカットできます
まったくチップソー使ったことない人だと
ちょっと厳しいですよね。。
作成
まずは単管の足場から!!
と、その前に
カットした単管パイプの切断部分を
塗装します
これやっとかないとすぐ錆びます
今回は棚なので奥行が500mmと狭く
倒れたり、飛んだりしたら困るので
穴掘って単管の足を埋めます!
単管用のブロックを重りで使いました
これを3カ所なんで
まぁまぁ飛んだりはしないでしょう
ビニールとかで壁作ったりしちゃうと
もろに風を受けて倒れたり飛んだり
しやすいので注意です!!
壁作ったけど隙間風が全開に入るとか
かなり危ないですので
壁作りたい人は足をガッチリセメントで
固定しないと怖いです。。
次は単管パイプを組み上げていきます
とここで、注意。。
だいぶ苦労しました。。
前回はもう少し大きめの屋根付き棚を
作ったんですが、、その時はそこそこ
計画してなんちゃって図面も作って
バシっと!!完成したんですが。。
今回は思い付き、だいたいのサイズ
で作り始め、、単管パイプが少しずつ
短いですわ。。
イメージの棚の原寸で単管パイプ買っちゃうと
クランプ付ける時にすっごくギリギリだったり
微妙に数センチ足りないとか。。
押したり、引いたり、
無理やりパワーでねじ伏せる羽目になります。
くだらないところで時間を食いました。。
単管パイプの長さは計画的に。。
そして
屋根を取り付ける
垂木を固定するクランプつけて
垂木を固定して
波板をはっていきます
波板のビスは慣れないと
滑る滑る
うまく刺さりませんが
慣れればサクサク進む作業です
エアーを完備させるため
塩ビパイプを配置します
できあがりーーー
屋根サイコー!!
よかったら
前に作った屋根付きの棚も見てください