メダカ大量の水替えカルキ抜きはこれで解決!!

メダカの水替えで使う水は
汲み置きかカルキ抜き剤を使いますよね

でも、メダカを飼いだすと容器がどんどん
増えて、汲み置きだけでは足りないし
カルキ抜き剤もかなり使います

我が家でも10Lバケツ20個は汲み置きしてたけど
100リットルオーバーの容器だと2つしか水替えできない。。
まったく足りません。。

そこでついにあれに手を出しました

スポンサーリンク

浄水器

そうです!!
浄水器です!!

水道から直接繋いで、浄水器から出てきた水はカルキが抜けているという
魅力的な装置

買ったのはこちら

フィルター交換目安は
30t~50t または、6カ月

これだけ使えればお得ですな

他のメーカからも出てるけど
タイミング的にメーカが販売停止してたので
迷うことなく
マーフィードのスタンダード・クラシック
一択となりました

マーフィードからもう一つ上の浄水器ネオが
発売されていますが
クイックジョイントとリフトハンドルが
付いただけ

これで値段がだいぶ違ったので
スタンダード・クラシックにしました

どーせ自作で
ワンタッチジョイントは付けるので

専用ケースとジョイント自作

基本的には外に置きっぱなしにしたいけど
透明なのでずっと日光にあてていると
苔がつきます。。

でも、毎回片づけるのもめんどくさい。。

ということで
ケース作りました

いろいろな物で試したけど
いきついたのは
発泡スチロール 見た目がちょっとあれですが
どうせあまり見えないとこに置くので
とりあえずOK

家にあったメダカ発送用の発泡スチロールだと入らず
悩みに悩んで浄水器側を改造します

改造といっても上のアルミプラケット
(ネームプレートの部分)を外すだけ 

このロゴが書いてあるプレート外します

スッキリしました。


注意!!
アルミプラケットを外すと
左右のフィルターが入ってるケースを
繋いでるのは真ん中のネジみたいな
ニップルだけになるので気おつけないと
左右のフィルターケースがグラグラ動きます!!

浄水器の入口と出口のニップルが
通るように発泡スチロールを削って

イイ感じ

ついでに
ワンタッチジョイントを付けます

倉庫をごそごそしたら転がってました

ネオになりました(笑)
これでワンタッチで付け外しできます。

発泡スチロールに入れて

発泡スチロールのフタをして

完成!!

まとめと使った感想

水替えめっちゃ速くなりました

メダカ飼育していて
一番買ってよかった商品です

水を抜いて、直接浄水器からの水を
注いでます

水温が気になるかと思いますが
私は全然気にせず
即注入💖

容器が多い方は
めっちゃおすすめします

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう